強くてニューゲームは実際にできるかもしれない
そうだ。
操作するキャラクターは強くなっているはずなのに、そこには「可能性」が無くなっているのである。
キャラクターが育ち、謎がとけ、世界の広がる可能性だ。
「可能性」が無いのに、頑張ってどうする。無駄である。やる気を無くす。
それが、「35歳で落ちるパフォーマンス」の正体だ。
すごくわかる。ぼくももうすぐ35歳、今の業界でやれることはおおよそやってきた感はあります。
まだ、やろうと思えばやることはあるのでしょう。しかし、上限が見えているものよりこれから始まる新しいものの方がおもしろそうです。だからぼくはこれまでやってきたことを辞めて新しいことをやりたいと思います。
具体的には、AI/機械学習/ディープラーニングの勉強にかなりのリソースを割いています。
まだまだ素人同然ですが、数年以内にはこれらの技術を活かした仕事を始める予定です。
ただ、これまでやってきたことを捨てる必要はありません。
これまでに培った信用、人脈、論理的思考、それから勘は新しい分野でも活かせることでしょう。
「強くてニューゲーム」を違うゲーム間でやっているような感覚で、なんか楽しいです。